トップページ > IPOの基本 > IPOの裏ワザ・攻略 > IPOチャレンジポイントを使う(SBI証券)
3.IPOチャレンジポイントを貯めて使う(SBI証券)
このページでは、SBI証券が採用しているIPOチャレンジポイントを貯めることで、当選確率を確実に上げる方法をご紹介します。
まず、SBI証券のIPO抽選のしくみを解説します。SBI証券に割り当てられたIPO株は、優先配分とネット抽選に分けられますが、個人配分の60%は“完全抽選”に回されます。完全抽選は、申し込み株数に応じて抽選権が与えられますので、たくさんの株数で申し込んだ方がIPOに当たりやすいです。
そして個人配分の30%が、ご紹介する“IPOチャレンジポイント抽選”によるものです。これはIPOチャレンジポイントの多い順に当選者を決める方式です。言い換えると、ポイントが多い順に当選するので、IPOチャレンジポイントを貯め続けていれば、どこかで必ず当たります!(ルール変更がない限りは)
IPOチャレンジポイントの貯め方ですが、IPOに申し込んで“はずれる”と、IPOチャレンジポイントが「1ポイント」手に入ります。このポイントをコツコツためていき、ここぞというときに使うことで、IPO当選が期待できます。
↑SBI証券のログイン後の管理画面です。89p(ポイント)貯まっていますが、これは、これまでにIPO抽選に89回はずれたことを意味します…。
IPOチャレンジポイントを使ってIPO抽選に申し込み、仮にはずれた場合には、ポイントはなくならずに、手元に戻ってきます。何度はずれても、ポイントは消費されないので安心な設計です。しかし、IPOチャレンジポイント抽選の結果、「当選」や「補欠当選」になったときは必ず購入申込をしてください。「当選」や「補欠当選」になって購入を辞退した場合、申し込みに使用したIPOチャレンジポイントはなくなります。
私はIPOチャレンジポイントを使って申し込み、補欠当選していたのを知らずに放置していたら、ポイントがすべてなくなってしまいました。気が付いたときには、もうどうにもならなかったのは苦い思い出です…。
私がIPOチャレンジポイントを使って当選したときの実際の画像をご覧ください。
(IPOデータ : 2013年6月上場 公募価格3,200円 初値17,800円 利益146万円 125p使用)
(IPOデータ : 2005年6月上場 公募価格16万円 初値70万円 利益54万円 12p使用)
繰り返しになりますが、IPOチャレンジポイントを貯める方法は一つしかなく、IPOにはずれて1ポイントずつ貯めるしかありません。かなり根気のいる作業で、コツコツ申し込みをしなければなりませんが、その分の見返りは大きいです。
しっかり貯めて、ここ一番のときにポイント全部使って申し込みましょう。仮に、はずれたとしても、ポイントはすべて戻ってくるので大丈夫です。根気は必要ですが、最も確実な方法と言えるかもしれません。SBI証券限定の裏ワザです!
(参考)
SBI証券が主幹事をつとめたIPOで、実際に当選するのに必要としたIPOチャレンジポイントがどれくらいだったのかを調べてみました。「SBI証券のIPOチャレンジポイントは、何ポイントあれば当選するのか?」