トップページ > 証券会社 > 証券会社のIPO取り扱い実績数
証券会社のIPO株取り扱い実績数
- 最終更新日:
- 2025年1月14日
2024年中のIPO取り扱い数と勝率、過去10年間のIPO取り扱い実績数推移をそれぞれ表で比較しました。取扱数No.1のSBI証券では、なんと全体の8割以上に幹事証券として参加しています。
2024年のIPO取り扱い実績数
2024年のIPO全86社(※REIT除く)について、証券会社別の取扱数をまとめました。勝敗は、初値が公募価格より上=勝ち、公募価格より下=負け、公募価格と同じ=引き分け、として集計しました。
証券会社 | 取り扱い数 (主幹事数) |
勝敗 (勝率) |
証券会社 徹底攻略へ |
---|---|---|---|
SBI証券 | 76 (11) |
56勝17敗3分 (73.6%) |
詳細 |
松井証券 | 55 | 40勝14敗1分 (72.7%) |
詳細 |
楽天証券 | 54 | 39勝12敗3分 (70.9%) |
詳細 |
マネックス証券 | 50 | 39勝12敗2分 (72%) |
詳細 |
SMBC日興 証券 |
52 (22) |
41勝8敗3分 (78.8%) |
詳細 |
岡三オンライン (岡三証券) |
49 | 36勝12敗1分 (73.4%) |
詳細 |
大和証券 |
37 (12) |
25勝9敗3分 (67.5%) |
詳細 |
大和コネクト証券 (旧CONNECT) |
37 | 25勝9敗3分 (67.5%) |
詳細 |
野村證券 | 46 (13) |
33勝11敗2分 (71.7%) |
詳細 |
岩井コスモ証券 | 35 | 28勝7敗 (80.0%) |
詳細 |
三菱UFJ eスマート証券 (旧auカブコム証券) |
20 | 14勝5敗1分 (70.0%) |
詳細 |
SBIネオトレード 証券 |
23 | 18勝5敗 (70.0%) |
詳細 |
DMM株 (DMM.com証券) |
10 | 5勝5敗 (50.0%) |
詳細 |
GMOクリック 証券 |
0 | - | 詳細 |
過去のIPO取り扱い実績数(2024年まで)
2014年から2024年まで、過去10年分のIPO取り扱い実績を一覧表にしました。
IPO株の取り扱い実績が多い証券会社ほど、多くの抽選が受けられます。例えば、2023年ならSBI証券、松井証券、楽天証券、マネックス証券、SMBC日興証券の取り扱いが多くなっています。

証券会社 | 2024年 | 2023年 | 2022年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
SBI証券 | 76 | 91 | 89 | 122 | 85 | 82 | 86 | 86 | 76 | 82 | 65 |
松井証券 | 55 | 70 | 54 | 56 | 18 | 21 | 9 | 14 | 11 | 16 | 5 |
楽天証券 | 54 | 60 | 65 | 74 | 38 | 38 | 26 | 11 | 7 | 8 | 10 |
マネックス証券 | 50 | 53 | 61 | 66 | 50 | 45 | 50 | 49 | 46 | 50 | 39 |
SMBC日興 証券 |
52 | 52 | 47 | 81 | 52 | 61 | 71 | 74 | 72 | 80 | 60 |
大和証券 | 37 | 44 | 42 | 49 | 43 | 43 | 33 | 41 | 34 | 39 | 46 |
大和コネクト 証券 |
37 | 44 | 42 | 49 | 10 | - | - | - | - | - | - |
野村證券 | 46 | 43 | 39 | 64 | 41 | 35 | 37 | 38 | 30 | 44 | 49 |
岡三オンライン | 49 | 49 | 37 | 47 | 39 | 34 | 49 | 23 | 6 | 10 | 10 |
岩井コスモ証券 | 35 | 42 | 37 | 45 | 39 | 36 | 34 | 39 | 26 | 44 | 25 |
三菱UFJ eスマート証券 (旧auカブコム 証券) |
20 | 24 | 23 | 42 | 19 | 25 | 24 | 27 | 20 | 18 | 19 |
SBIネオトレード 証券 |
23 | 23 | 19 | 21 | 7 | 5 | 3 | 7 | - | - | - |
DMM株 | 10 | 10 | 12 | 5 | 5 | 3 | - | - | - | - | - |
GMOクリック 証券 |
0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 2 |
※各年1月~12月の取扱銘柄件数(REITは除く)
IPOに当選するために、たくさんの口座を作って準備をしておくことは重要ですが、まずは抽選回数が期待できる証券会社から口座開設をはじめると効率がいいと思います。
口座開設キャンペーン実施中のIPOおすすめ証券会社
口座開設キャンペーン情報へ進む