バルコス(7790)

(2025年1月24日追記)
引受価額が「1,288円」で決まりました。仮に、特別売り気配ではじまった時は、誠意買い(シンジケートカバー取引)により「1,288円」付近で寄り付く可能性があります。

(2025年1月16日に追記)
弱気の仮条件を受けて、初値予想を引き下げました。

 バルコスの事業内容は「バッグなどの皮革商品の販売、WEBメディアの運営など」で、名証ネクスト上場の中型案件(想定時価総額16.6億円、吸収金額1.8億円)です。統計的に初値の上がりやすい「年明け最初のIPO」、「公開株数の“少ない”」の案件ですが、総合的に見て、想定価格から見た初値の上昇は期待しづらいです。

バルコスのホームページ画像
成長性 割安性
△ △
話題性 総合評価?
○ d

基本情報

会社名 バルコス(7790) 【名証ネクスト】
会社URL https://barcos.jp/
会社設立 1991年5月(34年目)
主幹事証券 フィリップ証券
その他
狙い目証券会社
松井証券(副幹事)、SBI証券マネックス証券楽天証券DMM株

IPO価格情報・初値予想(独自)

想定価格? 1,390円
仮条件? 1,300円 ~ 1,400円
公募価格? 1,400円
初値予想(独自) 1,288円 ~ 1,450円(1月24日時点)
初値? 1,401円 (公募価格比+1円 +0.1%)

・想定価格1,390円に対して、PER38.79倍、PBR2.99倍、配当利回り-%
(直近期末の決算数値をもとに、IPOによる調達資金と新規発行株数を考慮して計算しています。 1株あたり利益35.8円、1株あたり純資産464.5円、1株あたり配当金-円。)
・仮条件を受けて、初値予想を「1,300円 ~ 1,450円(12月27日時点)」から「1,200円 ~ 1,450円(1月16日時点)」に変更しました。
・引受価額に伴い、初値予想を「1,200円 ~ 1,450円(1月16日時点)」から「1,288円 ~ 1,450円(1月24日時点)」に変更しました。

IPOスケジュール

抽選申込期間? 1月17日(金)~1月23日(木)
当選発表日? 1月24日(金)
購入申込期間? 1月27日(月)~1月30日(木)
上場日? 2月3日(月)

※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
楽天証券は、購入申込期間の最終日にIPO抽選をおこなう「後期抽選型」の証券会社で、手順をふめば同一資金で“2回”抽選を受けることができます!詳しくは「後期型IPO抽選を利用して同一資金で複数回の抽選を受ける」をご覧ください。

IPO当選株数

公募株数? 55,000株
売出株数(OA含む)? 71,000株
当選株数合計 126,000株

・当選株数は126,000株。売買単位が100株なので、当たりは計1,260枚
・当選本数は非常に少なく、かなり当たりにくい部類に入る。

幹事証券リスト(管理人独自予想あり)

  証券会社名 割当率? 割当株数 ? 当選本数
(枚) ?
完全抽選本数
(予想) ?
主幹事 フィリップ証券 86.9% 109,500株 1,095枚 0枚
幹事
松井証券 2.62% 3,300株 33枚 20枚
SBI証券 2.62% 3,300株 33枚 17枚
マネックス証券 2.62% 3,300株 33枚 29枚
楽天証券 2.62% 3,300株 33枚 29枚
極東証券 0.87% 1,100株 11枚 0枚
東洋証券 0.87% 1,100株 11枚 0枚
Jトラスト
グローバル証券
0.87% 1,100株 11枚 0枚

松井証券(副幹事)、SBI証券マネックス証券楽天証券から当選のチャンス。
・その他、DMM株から申し込み可能となりました。(1月9日追記)

株主構成、ロックアップなど?

株主名 比率 ロック
アップ
㈱グリーン 64.30% 180日間
山本 敬(社長) 35.69% 180日間
㈱グロース・イニシアティブ 0.01%  

 

企業業績のデータ(5年分)

⇒バルコスの有価証券届出書 [PDF]

  2019年
12月
2020年
12月
2021年
12月
2022年
12月
2023年
12月
売上高(百万円)? 3,259 4,674 4,933 3,770 3,858
経常利益(百万円)? 302 363 △48 41 120
当期純利益(百万円)? 175 167 △57 4 43
純資産額(百万円)? 140 312 257 444 491
1株あたりの純資産額(円)? 122,971 274 226 390 431
1株あたりの純利益(円)? 153,300 146 △50 3 38
自己資本比率(%)? 7.1 13.2 11.9 16.6 11.7
自己資本利益率(%)? 159.8 73.6 △19.1 0.8 9.2

※2021年12月期まで単独決算。2022年12月期から連結決算。
※2020年12月期以降、株式1株につき1,000株の分割を反映。
・2024年12月期は、第3四半期時点で売上3,514百万円、経常利益146百万円を達成しています。IPOで得た資金は、広告宣伝に必要な通販番組のVTR製作に充てる予定です。

管理人からのコメント

 バルコス(7790)は、バッグや財布などの皮革商品の販売、WEBメディアの運営などを行っています。直近の業績推移をみると、やや不安定なのが気がかりです。

 公開株数は非常に少なく、主要大株主には期間でロックアップがかかっており、供給はしぼれています。ただし、名証ネクスト市場への単独上場なので、かなり買いが集まりにくくなっています。総合的に見て、想定価格から見た初値の上昇は期待しづらいです。

 ネット証券では、松井証券(副幹事)、SBI証券マネックス証券楽天証券DMM株から申し込み可能となっています。

twitter@ipokiso_com
TwitterでもIPO情報を配信しています。フォローよろしくお願いします!

↑