コプロ・ホールディングス(7059)
コプロ・ホールディングスの事業内容は「建設業界に特化した人材派遣事業をおこなう事業子会社の管理・運営」で、東証マザーズ、名証セントレックス上場の中型案件(想定時価総額104.5億円、吸収金額33.6億円)です。
統計的に初値が上がりやすい「大和証券が主幹事」の案件ですが、総合的に見て初値の上昇が期待しづらくなっています。
基本情報
会社名 | コプロ・ホールディングス(7059) 【東証マザーズ、名証セントレックス】 |
---|---|
会社URL | https://www.copro-h.co.jp/ |
狙い目証券会社 | 大和証券(主幹事)、東海東京証券(副幹事)、SMBC日興証券 野村證券、SBI証券、DMM株 |
IPO日程と価格決定(初値予想)
想定価格 | 2,090円 |
---|---|
仮条件 | 2,050円 ~ 2,090円 |
公募価格 | 2,090円 |
初値予想(独自) | 2,000円 ~ 2,400円(2月13日時点) |
初値 | 2,395円 (公募価格比+305円 +14.6%) |
・想定価格2,090円に対して、PER17.18倍、PBR2.96倍、配当利回り1.44%
(直近期末の決算数値をもとに、IPOによる調達資金と新規発行株数を考慮して計算しています。
1株あたり利益121.6円、1株あたり純資産706.5円、1株あたり配当金30.0円。)
・引受価額が「1,922.80円」で決まりました。仮に、特別売り気配ではじまった時は、誠意買い(シンジケートカバー取引)により「1,922.80円」付近で寄り付く可能性があります。
IPOスケジュール
抽選申込期間 | 3月4日(月)~3月8日(金) |
---|---|
当選発表日 | 3月11日(月) |
購入申込期間 | 3月12日(火)~3月15日(金) |
上場日 | 3月19日(火) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
公募株数 | 400,000株 |
---|---|
売出株数(OA含む) | 1,210,000株 |
当選株数合計 | 1,610,000株 |
・当選株数は1,610,000株。売買単位が100株なので、当たりは計16,100枚。
・当選本数は一般的で、普通の当たりやすさの部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
証券会社名 | 割当率 | 割当株数 | 当選本数 (枚) |
完全抽選本数 (予想) |
|
主幹事 | 大和証券 | 89.57% | 1,442,000株 | 14,420枚 | 2,163枚 |
幹事 | 東海東京証券 | 3.48% | 56,000株 | 560枚 | 56枚 |
SMBC日興証券 | 2.61% | 42,000株 | 420枚 | 42枚 | |
野村證券 | 2.61% | 42,000株 | 420枚 | 42枚 | |
SBI証券 | 0.87% | 14,000株 | 140枚 | 63枚 | |
エース証券 | 0.87% | 14,000株 | 140枚 | 14枚 |
・大和証券(主幹事)、東海東京証券(副幹事)、SMBC日興証券、野村證券、SBI証券から当選のチャンス。
・その他、DMM株から申し込みが可能となりました(3月1日追記)。
株主構成、ロックアップなど
株主名 | 比率 | ロック アップ |
---|---|---|
(株)リタメコ | 49.05% | 180日間 |
清川 甲介(社長) | 46.72% | 180日間 |
小粥 哉澄 | 1.05% | 継続保有 |
越川 裕介 | 0.82% | 継続保有 |
齋藤 正彦 | 0.45% | 継続保有 |
向井 一浩 | 0.41% | 継続保有 |
松岡 宏樹 | 0.18% | |
小林 昌弘 | 0.16% | |
北方 雄一朗 | 0.12% | |
但木 祐太 | 0.11% |
企業業績のデータ(5年分)
※2016年3月期まで単独決算。2017年3月期から連結決算。
※2017年3月期以降、株式1株につき10,000株の分割を反映。
・2019年3月期は、第3四半期時点で売上7,899百万円、経常利益1,005百万円を達成しています。IPOで得た資金は、システム投資、設備投資、運転資金、社債償還に充てる予定です。
※2016年3月期の売上高が大幅に減少しているのは、設立した子会社の(株)コプロ・エンジニアードに主要事業であった人材派遣事業を移し、持株会社に移行したことによるものです。
管理人からのコメント
コプロ・ホールディングス(7059)、人材派遣事業はテーマ的に人気を呼ぶものでなく、業績もやや頭打ち気味になっていますので、買い需要はそれほど期待できません。大株主へのロックアップが期間でかかっていますが、公開株数が多めで決して供給がしぼれているとは言えません。総合的に見て、初値の上昇はむずかしいでしょう。
ネット証券では、大和証券(主幹事)、東海東京証券(副幹事)、SMBC日興証券、野村證券、SBI証券、DMM株から申し込み可能となっています。同日にKHC[ケイエイチシー](1451)が上場しますので、余計に初値が上がりにくくなっています。
(2月14日追記)
同日にKHC[ケイエイチシー](1451)、ミンカブ・ジ・インフォノイド(4436)も上場することになりました。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む