トップページ > 企業情報 > TriFort(トライフォート)
TriFort(トライフォート)
(2025年2月21日追記)
2018年9月7日、ユナイテッド株式会社へ買収されたため、今後の上場可能性は少なそうです。
TriFort(トライフォート)の事業内容は、「スマートフォンアプリ開発・運用事業、マネージドクラウド事業」です。正式な上場承認はまだ下りていませんが、上場の準備をすすめているのではないかとの噂が出ています。
スマートフォンアプリ事業は、チャットアプリ「StarTalk(スタートーク)」、パズルゲーム「アイライン」、ミュージックアプリ「PlayList+(プレイリストプラス)」、ライフハックアプリ「ミライジカン」を提供しています。マネージドクラウド事業は、ソーシャルゲームに特化したクラウドサーバーサービス『TriFort Cloud(トライフォートクラウド)』を提供しています。
基本情報
会社名 | TriFort(トライフォート) |
---|---|
会社URL | https://trifort.jp/ |
狙い目証券会社 | 未定のため、IPO株向けネット証券比較にてご準備ください |
企業業績のデータ
・会社情報によると、資本金4億2400万円。従業員は約180名。
・官報によると、2014年2月に4億円増資。
管理人からのコメント
TriFort(トライフォート)、開示されてる情報が少ないため、詳しい数字は分かりませんが、Appストアランキングを見る限り、人気のアプリは開発できていないようです。マネージングクラウド事業のTriFort Cloud(トライフォートクラウド)で利益を上げれていれば良いのですが、そうでない場合は経営的に苦しいと思われます。
どこが幹事を務めるか分かりませんが、どこが務めても困らないように、IPO株向けネット証券で口座開設を済ましておいてはいかがでしょうか。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む