LIFE CREATE[ライフ クリエイト](352A)

 LIFE CREATE[ライフ クリエイト](352A)の事業内容は「ブティック型フィットネススタジオの運営」で、東証グロース上場の小型案件(想定時価総額173.3億円、吸収金額47.9億円)です。総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。

LIFE CREATEのホームページ画像
成長性 割安性
◎ △
話題性 総合評価?
△ C

基本情報

会社名 LIFE CREATE[ライフ クリエイト](352A) 【東証グロース】
会社URL https://be-lifecreate.com/
会社設立 2008年4月(16年目)
主幹事証券 大和証券
その他
狙い目証券会社
SBI証券(共同主幹事)松井証券三菱UFJ eスマート証券大和コネクト証券SBIネオトレード証券

IPO価格情報・初値予想(独自)

想定価格? 1,320円
仮条件? 未発表
公募価格? 未発表
初値予想(独自) 1,400円 ~ 1,800円(3月21日時点)
初値? -

・想定価格1,320円に対して、PER47.71倍、PBR8.0倍、配当利回り-%
※直近期末の決算数値をもとに、IPOによる調達資金と新規発行株数を考慮して計算しています。
1株あたり利益27.7円、1株あたり純資産165.7円、1株あたり配当金-円
※累積赤字の影響で、PERが低めに算出されています。

IPOスケジュール

抽選申込期間? 4月9日(水)~4月15日(火)
当選発表日? 4月16日(水)
購入申込期間? 4月17日(木)~4月22日(火)
上場日? 4月24日(木)

※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券)は、購入申込期間の最終日にIPO抽選をおこなう「後期抽選型」の証券会社で、手順をふめば同一資金で“2回”抽選を受けることができます!詳しくは「後期型IPO抽選を利用して同一資金で複数回の抽選を受ける」をご覧ください。

IPO当選株数

公募株数? 800,000株
売出株数(OA含む)? 2,831,200株
当選株数合計 3,631,200株

・当選株数は3,631,200株。売買単位が100株なので、当たりは計36,312枚
・当選本数は多く、やや当たりやすい部類に入る。
・公開株式のうち、一部が海外販売される可能性があります。
・1,000株を上限として親引けによる従業員持ち株会への売りつけがおこなわれる可能性があります。

幹事証券リスト(管理人独自予想あり)

  証券会社名 割当率? 割当株数 ? 当選本数
(枚) ?
完全抽選本数
(予想) ?
主幹事 大和証券 -% -株 -枚 -枚
共同主幹事 SBI証券 -% -株 -枚 -枚
幹事 三菱UFJ
モルガン・
スタンレー証券
-% -株 -枚 -枚
松井証券 -% -株 -枚 -枚

※「割当率」や「当選本数」などの数字は、公募価格決定時付近に発表。
SBI証券(共同主幹事)松井証券から当選のチャンス。
・その他、大和コネクト証券から申し込み可能となりました。(3月24日追記)
・その他、三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券)から申し込み可能となりました。(3月24日追記)
・その他、SBIネオトレード証券から申し込み可能となりました。(3月24日追記)

株主構成、ロックアップなど?

株主名 比率 ロック
アップ
前川 彩香(社長) 39.68% 180日間
(株)Ayaka 23.47% 180日間
(株)アカツキ 13.37% 180日間
1.5倍
XTech2号投資事業有限責任組合 4.18% 180日間
1.5倍
清水 敬太 2.48% 180日間
佐藤 俊介 2.19% 180日間
1.5倍
ロッテベンチャーズ・ジャパン投資事業有限責任組合 2.01% 180日間
1.5倍
三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合 1.93% 180日間
1.5倍
MTGV投資事業有限責任組合 1.04% 180日間
1.5倍
(株)ポーラ・オルビスホールディングス 1.04% 180日間
1.5倍

企業業績のデータ(5年分)

⇒LIFE CREATEの有価証券届出書 [PDF]

 2020年
3月
2021年
3月
2022年
3月
2023年
3月
2024年
3月
売上高(百万円)? 4,707 3,309 4,237 4,839 6,218
経常利益(百万円)? △143 △204 △124 390 669
当期純利益(百万円)? △313 △296 △176 93 363
純資産額(百万円)? 602 230 173 523 1,136
1株あたりの純資産額(円)? 501,345 △74 △90 △24 14
1株あたりの純利益(円)? △937,126 △86 △51 8 30
自己資本比率(%)? 16.0 5.3 4.5 12.8 21.5
自己資本利益率(%)? - - - 26.8 43.8

※2021年3月期以降、株式1株につき10,000株の分割、2023年3月期以降、株式1株につき3株の分割を反映
・2025年3月期は第3四半期時点で売上高6,157百万円、経常利益823百万円を達成しています。IPOで得た資金は新規出店費用に充てる予定です。

管理人からのコメント

 LIFE CREATE[ライフ クリエイト](352A)は、「ブティック型フィットネススタジオの運営」を主な事業としています。ホットヨガ・ピラティスなど、女性向けのブティックスタジオを「小規模×グループレッスン形式」で展開しており、少額の初期投資と店舗運営の効率化で出店数を増やしています。

 コロナ禍では出店ペースが落ちたものの、2024年には100店舗を突破し、2025年3月期では合計132店舗となっています。売上もコロナ禍以降は伸びており、今後の成長も期待できそうです。

 公開株数が多いのが気がかりです。主要株主にはロックアップがかかっていますが、解除条件が設定されているため、初値上昇の重しになりそうです。総合的に判断して、初値は小幅な上昇にとどまると予想します。

 ネット証券では、SBI証券(共同主幹事)松井証券大和コネクト証券三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券)SBIネオトレード証券から申し込み可能となっています。

twitter@ipokiso_com
TwitterでもIPO情報を配信しています。フォローよろしくお願いします!

↑