イトクロ(6049)
イトクロの事業内容は「ポータルサイト『塾ナビ』を中心とした教育関連等ポータルサイトの運営事業」で、マザーズ上場の大型よりの中型案件となっています。規模的に少し重たいですが、人気化しやすいネット系サービスで、ロックアップもしっかりかかっていることから、初値高騰が期待できます。
基本情報
会社名 | イトクロ(6049) 【東証マザーズ】 |
---|---|
会社URL | http://www.itokuro.jp/ |
狙い目証券会社 | SMBC日興証券(主幹事)、SBI証券、大和証券、岩井コスモ証券 岡三オンライン証券(?) |
IPO日程と価格決定(初値予想)
想定価格 | 1,930円 |
---|---|
仮条件 | 1,630円 ~ 1,930円 |
公募価格 | 1,930円 |
初値予想(独自) | 3,000円 ~ 3,300円(6月26日時点) |
初値 | 2,010円(公募価格比+4.1%) |
・想定価格1,930円に対するPERは50.7倍
(上場時発行済株式数11,340,000株、201年月期の純利益431百万円、1株当たり利益38.1円で計算)。
IPOスケジュール
抽選申込期間 | 7月14日(火)~7月21日(火) |
---|---|
当選発表日 | 7月22日(水) |
購入申込期間 | 7月23日(木)~7月28日(火) |
上場日 | 7月30日(木) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
公募株数 | 1,230,000株 |
---|---|
売出株数(OA含む) | 2,128,000株 |
当選株数合計 | 3,358,000株 |
・当選株数は計3,358,000株。売買単位が100株なので、当たりは計33,580枚。
・当選本数は多くて、やや当たりやすい部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
証券会社名 | 割当率 | 割当株数 | 当選本数 (枚) |
完全抽選本数 (予想) |
|
主幹事 | SMBC日興証券 | 81.00% | 2,365,200株 | 23,652枚 | 2,365枚 |
幹事 | SBI証券 | 7.00% | 204,400株 | 2,044枚 | 919枚 |
大和証券 | 3.00% | 87,600株 | 876枚 | 87枚 | |
野村證券 | 3.00% | 87,600株 | 876枚 | 87枚 | |
エース証券 | 2.00% | 58,400株 | 584枚 | 58枚 | |
極東証券 | 2.00% | 58,400株 | 584枚 | 58枚 | |
岩井コスモ証券 | 1.00% | 29,200株 | 292枚 | 29枚 | |
岡三証券 | 1.00% | 29,200株 | 292枚 | 29枚 |
・主幹事のSMBC日興証券、副幹事のSBI証券、大和証券、岩井コスモ証券から当選のチャンス。
・岡三証券が幹事なので、後から岡三オンライン証券の取り扱いも発表される可能性があります。
株主構成、ロックアップなど
株主名 | 比率 |
---|---|
山木 学(社長) | 77.59% |
(株)イトクロ | 19.90% |
領下 崇 | 0.93% |
高見 由香里 | 0.40% |
(株)トモノカイ | 0.24% |
小川 洋平 | 0.08% |
棚橋 新七 | 0.08% |
谷口 嘉正 | 0.08% |
村瀬 仁規 | 0.08% |
山下 浩平 | 0.08% |
・社長の山木氏に対し、180日間のロックアップ。
企業業績のデータ(5年分)
※2012年10月期まで単独決算。2013年10月期から連結決算。
※2013年10月期以降、株式1株につき100,000株の分割を反映。
・売上、利益ともに頭打ち気味ですが、2015年10月期は、第2四半期時点で売上1,744百万円、経常利益520百万円と順調に推移しており、将来性もそれなりに期待できそうです。IPOで得た資金は、事業拡大のための広告宣伝、人件費、運転資金、オフィス移転費に充てる予定です。
管理人からのコメント
イトクロ(6049)、ポータルサイトの運営ということですが、メインの「塾ナビ」の他にも、証券やFXなどの金融系ポータルサイトを運営しており、こちらも利益面で貢献していそうです。ロックアップが180日間かかっている安心感から、買いも集まりそうで、初値高騰の期待がかかります。
1人1票制のSMBC日興証券が主幹事を務めており、一般の個人投資家にも当選のチャンス大です。また、副幹事をSBI証券が務めていますので、こちらからも忘れず申し込んでおきましょう。その他、大和証券、岩井コスモ証券からも当選のチャンス。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む