足利ホールディングス(7167)
野村證券が主幹事の足利ホールディングスです。事業内容は「銀行業」です。公募株数が非常に多く、主幹事以外では完全抽選100%のカブドットコム証券やマネックス証券から申し込めば、IPO抽選の確率も非常に高くなります。
基本情報
会社名 | 足利ホールディングス(7167) 【東証1部】 |
---|---|
会社URL | http://www.ashikaga-hd.co.jp/ |
狙い目証券会社 | SMBC日興証券、SBI証券、マネックス証券、カブドットコム証券 |
IPO日程と価格決定(初値予想)
想定価格 | 420円 |
---|---|
仮条件 | 400-420円 |
公募価格 | 420円 |
初値予想(独自) | - |
初値 | 451円 |
想定価格から見たPER(株価収益率)は11.7倍(2013年3月実績)と銀行業においては平均ぐらいです。PBRは0.57倍と安い。業績は順調な伸びをみせているため、今後に期待がもてる。
IPOスケジュール
抽選申込期間 | 12月3日(火)~12月9日(月) |
---|---|
当選発表日 | 12月10日(火) |
購入申込期間 | 12月11日(水)~12月16日(月) |
上場日 | 12月19日(木) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
公募株数 | 55,000,000株 |
---|---|
売出株数(OA含む) | 8,250,000株 |
当選株数合計 | 63,250,000株 |
・当選株数は計63,250,000株。売買単位が100株なので、当たりは計632,500枚。
・当選本数は多いので非常に当たりやすい部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
証券会社名 | 割当率 | 割当株数 | 当選本数 (枚) |
完全抽選本数 (予想) |
|
主幹事 | 野村證券 | 60% | 33,000,000株 | 330,000枚 | 33,000枚 |
幹事 | 三菱UFJモルガン・スタンレー 証券 |
15% | 8,250,000株 | 82,500枚 | 8,300枚 |
SMBC日興証券 | 5% | 2,750,000株 | 27,500枚 | 2,800枚 | |
みずほ証券 | 5% | 2,750,000株 | 27,500枚 | 2,800枚 | |
大和証券 | 3% | 1,650,000株 | 16,500枚 | 1,700枚 | |
水戸証券 | 2% | 1,100,000株 | 11,000枚 | 1,100枚 | |
丸三証券 | 2% | 1,100,000株 | 11,000枚 | 1,100枚 | |
東海東京証券 | 2% | 1,100,000株 | 11,000枚 | 1,100枚 | |
SBI証券 | 2% | 1,100,000株 | 11,000枚 | 4,500枚 | |
マネックス証券 | 2% | 1,100,000株 | 11,000枚 | 11,000枚 | |
メリルリンチ日本証券 | 2% | 1,100,000株 | 11,000枚 | 11,000枚 | |
カブドットコム 証券 |
2% | 1,100,000株 | 11,000枚 | 11,000枚 |
・完全抽選100%のカブドットコム証券とマネックス証券から申し込むところ。口座があれば、主幹事からも申し込んでおきたい。どの証券会社からも当たりやすい。
株主構成、ロックアップなど
株主名 | 比率 |
---|---|
野村ファイナンシャル・パートナーズ(株) | 44.63% |
足利ネクスト投資事業有限責任組合 | 19.24% |
ジャフコ・スーパーV3共有投資事業有限責任組合 | 5.44% |
日本興亜損害保険(株) | 5.44% |
三井住友海上火災保険(株) | 5.44% |
全国共済農業協同組合連合会 | 3.63% |
日本生命保険相互会社 | 1.81% |
朝日火災海上保険(株) | 1.45% |
(株)セブン銀行 | 1.45% |
(株)損害保険ジャパン | 1.% |
企業業績のデータ(5年分)
・経常利益は順調に伸びつつある。平成26年3月期第3四半期の時点で経常利益が23,588(百万円)と非常に伸びている。今後の伸びにも期待が持てる。
管理人からのコメント
足利ホールディングス(7167)は、銀行業で、あまり魅力的に見られていませんが、業績は順調に戻してきています。当選本数が非常に多く、主幹事以外にも完全抽選100%のマネックス証券やカブドットコム証券から申し込んでおくとIPO抽選も非常に期待できます。なにせ株数が多いので、公募割れの心配が気になるところです。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む