アジュバンコスメジャパン(4929)
アジュバンコスメジャパンの事業内容は、「化粧品等の商品企画、研究開発、販売」で、東証2部上場の中型案件となっています。マイナー性の強い取引所に上場するうえ、業績も頭打ち気味で、とくに注目を集める要素がありません。公募割れするような案件ではなさそうですが、初値が高騰することもないでしょう。
基本情報
会社名 | アジュバンコスメジャパン(4929) 【東証2部】 |
---|---|
会社URL | http://www.adjuvant.co.jp/ |
狙い目証券会社 | SMBC日興証券(副幹事)、SBI証券、カブドットコム証券 |
IPO日程と価格決定(初値予想)
想定価格![]() |
1,350円 |
---|---|
仮条件![]() |
1,250円 ~ 1,350円 |
公募価格![]() |
1,250円 |
初値予想(独自) | - |
初値![]() |
1,310円(公募価格比 +4.8%) |
・想定価格1,350円に対するPERは8.7倍(2013年3月期の予想1株あたり利益155.74円をベースに計算)。
IPOスケジュール
抽選申込期間![]() |
11月27日(火)~12月3日(月) |
---|---|
当選発表日![]() |
12月4日(火) |
購入申込期間![]() |
12月5日(水)~12月10日(月) |
上場日![]() |
12月13日(木) |
※証券会社によって、スケジュールが異なることがあるので、必ず確認してください。
IPO当選株数
公募株数![]() |
750,000株 |
---|---|
売出株数(OA含む)![]() |
400,000株 |
当選株数合計 | 1,150,000株 |
・当選株数は計1,150,000株。売買単位が100株なので、当たりは計11,500枚。
・当選本数は一般的で、普通の当たりやすさの部類に入る。
幹事証券リスト(管理人独自予想あり)
証券会社名 | 割当率![]() |
割当株数![]() |
当選本数 (枚) ![]() |
完全抽選本数 (予想) ![]() |
|
主幹事 | 野村證券 | 80.00% | 800,000株 | 8,000枚 | 800枚 |
幹事 | SMBC日興証券 | 8.00% | 80,000株 | 800枚 | 80枚 |
みずほ証券 | 4.00% | 40,000株 | 400枚 | 40枚 | |
三菱UFJ モルガン・ スタンレー証券 (カブドットコム 証券を含む) |
4.00% | 40,000株 | 400枚 | 40枚 | |
SBI証券 | 2.00% | 20,000株 | 200枚 | 90枚 | |
岡三証券 | 2.00% | 20,000株 | 200枚 | 20枚 |
・主幹事以外だと、副幹事のSMBC日興証券、SBI証券、カブドットコム証券から当選のチャンス。
株主構成、ロックアップなど
株主名 | 比率 |
---|---|
中村 豊(社長) | 27.46% |
田中 昌樹 | 18.33% |
田中 順子 | 9.15% |
T・Nソリューション | 9.15% |
ボンニー | 9.15% |
松井 健二 | 5.31% |
従業員持ち株会 | 3.96% |
木原 栄 | 2.06% |
窪田 孝 | 1.92% |
中川 秀男 | 1.65% |
・大株主に対して90日間のロックアップ(公募価格から1.5倍で解除)。
企業業績のデータ(5年分)
※2010年3月期まで単独決算。2011年3月期から連結決算。
・基本的に業績は右肩上がりで推移していますが、直近は頭打ち気味なのが気がかりですね。IPOで得た資金は、借入金の返済と、香港出店の運転資金に充てるとのことですので、今後の成長性は香港市場によるところが大きいでしょう。
管理人からのコメント
アジュバンコスメジャパン(4929)、化粧品の市場規模を考えれば、まだまだ成長する余地はありますが、売上が頭打ちになってきていることから、今後大きく成長していく可能性は低そうです。割安度も普通で、東証2部上場とあっては、IPOで大きなリターンを期待するのはむずかしいでしょう。当選を狙うなら、副幹事のSMBC日興証券を筆頭に、SBI証券、カブドットコム証券からも申し込んでおきましょう。
IPO企業情報の一覧表へ戻る
IPO向けネット証券比較へ進む