SBIネオモバイル証券

最終更新日:
2022年12月1日

(2022年12月1追記)
11月28日に合併期日の延期と「ひとかぶIPO」の終了が発表されました。
・合併期日:2024年1月(予定)

(2022年9月27日追記)
SBI証券とSBIネオモバイル証券が経営統合を行うと発表しました。
・口座開設受付終了:2022年10月7日
・合併期日:2023年3月13日

合併後はSBI証券のネオモバコースとして口座が継続される予定です。

 SBIネオモバイル証券(ネオモバ)は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の子会社であるCCCマーケティング株式会社とSBI証券との合弁会社です。
 2019年11月30日より「ひとかぶIPO」がサービス開始されましたが、SBI証券との経営統合に伴い。2022年11月28日に今後取り扱いがないことが発表されました。

株式売買手数料やサービスなど

月間サービス利用料
月間の株式取引
約定代金合計額
サービス利用料(税込)
0円~
50万円以下
220円
50万円超~
300万円以下
1,100円
300万円超~
500万円以下
3,300円
500万円超~
1,000万円以下
5,500円
以降100万円
増加毎に
1,100円
ずつ増加

(2021年3月時点)

 手数料は、分かりやすく月額サービス利用料のみです。月末までの約定代金合計額でサービス利用料が決まり、翌月に利用料を支払います。
 月の約定代金合計額が50万円以下であれば、220円の利用料で何度でも取引できます。利用料が発生していると、毎月200ポイントの期間固定Tポイントがもらえるので、50万円以下であれば実質20円(消費税分)で取引放題です。

 取引がない月でもサービス利用料は発生しますが、取引をしない時はサービス利用状況を「一時停止」しておくことで、翌月からサービス利用料が発生しなくなります。この場合は期間固定Tポイントはもらえません。一時停止中でも注文が約定した場合は一時停止が解除され、その月からサービス利用料が発生します。

取り扱い金融商品

国内株式・単元未満株(S株)など

注)証券会社のサービスは日々変化しておりますので、公式サイトにて詳細をご確認ください。

↑